有料版TOCANAロングバージョン|流行り物ChatGPTに飛びつく日本政府の愚かさを断罪!! 積極導入は亡国の道!!!
ChatGPTへの関心度が急上昇も日本だが、海外の反応はかなり冷やか。ChatGPTの問題点と危険性をジェームズ斉藤が鋭く指摘!!
ジェームズ斉藤
2023.05.03
サポートメンバー
ジェームズ 先月、ChatGPTを開発した「オープンAI」のCEOのサム・アルトマンが来日して自民党本部を訪問したんですが、これはとても危険な兆候ですのでお話ししたいと思います。
──ChatGPTに何か問題あるんですか?
ジェームズ 問題だらけです。まずは個人情報の不当な収集(利用者の許可がないまま会話の内容を収集等)が問題として挙げられていて、欧米では慎重論が多いですし、イタリアでは一時、ChatGPTは禁止されています。あとはアルゴリズムに問題があります。有名なのが「トランプを讃える詩を作ってくれ」とChatGPTに頼むと「政治的理由で作れません」と答えるのに「バイデンを讃える詩を作れ」というと雄弁な詩を作るんですよ。最初から民主党寄りのバイアスがかかっているんです。